top of page
よくある質問
法人契約について
Q
法人契約はできますか?
A
法人名義での契約は可能です。
企業規模(資本金1千万など)によっては連帯保証人・保証会社加入も不要です。その場合、追加条件として敷金 1ヶ月・礼金 1ヶ月の積み増しをお願いしております。
社宅業務代行企業様との契約の可否についても原則お断りしておりませんが、以下について、申込の段階で事前に明示いただきますようお願いいたします。
・借主企業様の名称
・社宅代行企業様の名称
・契約条項の変更、借主(社宅代行者)指定の覚書の有無の詳細内容
・契約条件変更譲歩に伴う、礼金や敷金の支払いの可否
・申込金の支払いの可否
・ドラフトチェックから契約までの期間(できるだけ短期間を希望します)
法人契約はできますか?
Q
社宅業務代行会社の契約はできますか?
A
転貸方式にともなう、社宅代行業者様名義での契約は可能です。
その場合、契約条文の変更等、様々な要望を受ける場合が多くありますので事前にお申し出の上、説明頂けると申込後の審査がスムーズに進みます。
社宅代行業者様特有の事務作業が発生いたしますので、事務手数料として1万円(税別)を別途頂戴いたします。
社宅業務代行会社の契約はできますか?
bottom of page